\ 10万円から利用可能 /
CTO顧問が御社のDX推進を
早く的確に進めます。
\ 10万円から利用可能 /
CTO顧問が御社のDX推進を
早く的確に進めます。

CTO顧問サービスとは
「IT戦略に迷ったら、すぐ決められる安心感。」
「CTO顧問」がプロ視点で経営者の意思決定をサポート。
だから迅速で、ブレない決定が可能に。
IT活用・DX推進で
こんなお悩みはありませんか?
CHECK
☑ 担当者が不足しており、DXをどこから始めればいいかわからない…
☑ IT戦略やシステム導入のノウハウがない…
☑ ベンダー選定に苦戦し、コストや品質が不透明で不安…
☑ 専門家に頼みたいが、フルタイムのCTOを雇用する余裕はない…
☑ そもそも時間がない…
IT活用・DX推進で
こんなお悩みはありませんか?
CHECK
☑ 担当者が不足しており、DXをどこから始めればいいかわからない…
☑ IT戦略やシステム導入のノウハウがない…
☑ ベンダー選定に苦戦し、コストや品質が不透明で不安…
☑ 専門家に頼みたいが、フルタイムのCTOを雇用する余裕はない…
☑ そもそも時間がない…

SIA株式会社の

が解消します!!
WHAT WE CAN DO
CTO顧問サービスで出来ること

御社の状況に合わせて、優先順位をつけて、
DXが円滑に進むよう伴走支援いたします。
御社の状況に合わせて、優先順位をつけて、
DXが円滑に進むよう伴走支援いたします。
Our Strengths
当社が選ばれる理由

実務経験20年の経験者が
直接アドバイス
20年以上の現場経験を活かし、経営視点を踏まえたIT戦略を提案。柔軟・迅速に課題を解決し、大手からスタートアップまで多様な実績をもとに、成果に直結するアドバイスを直接提供します。

上場企業から信頼される
DX推進のプロフェッショナル
ビジネス全体のゴールを捉えた戦略策定と密なコミュニケーションで、上場企業からの高い信頼を獲得。システム導入・改善にとどまらず、長期的な価値創造や組織変革まで伴走支援し、DXを加速させます。

スモールスタートから本格導入まで、選べる柔軟な体制
スモールスタートでリスクを抑えながら、事業フェーズに応じて拡張可能です。月額10万円台から120万円超まで幅広いプランを選べるため、小規模から大規模プロジェクトまで無駄のない投資で成果を最大化します。
PLAN
料金について
まずは無料で問診・面談を実施し、御社に最適なプランをご提案します
御社のご希望・規模などにより、以下の予算感となります。
お薦めプラン | エコノミープラン | ライトプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
---|---|---|---|---|
月額料金(税別) | 10万円〜 | 30万円 | 60万円 | |
プランの基準となる 従業員数・要望内容 | 少人数でDXを進めたい まずは低コストで 専門家に相談したい 中小企業 | 30名未満 | 30〜100名未満 | 100名以上 |
定例ミーティング | 月1回 (オンライン) 1〜2時間程度 | 月1回以上 (オンライン・対面) プランにより変動 | ||
サポート対応 | メール(月2回まで) | 随時対応 (電話・メール・オンラインMTG) 回数制限無し | ||
資料作成・調査 | なし (口頭アドバイスのみ) | 簡易な調査・資料作成 | 必要に応じた詳細資料作成・調査 | |
ITツール・導入支援 | リサーチとアドバイス | リサーチ・詳細な選定アドバイス | リサーチ・選定・導入・ 運用サポート・詳細なIT戦略・ DXロードマップ策定、 これらの説明/ご相談と進行支援 | |
DXプロジェクト支援 | なし | 最適なプランへの移行サポート | 要件定義~実行・運用フェーズ これに類する御社のための伴走支援 | |
技術者サポート | なし | 簡易的 | SE・アシスタントによる 調査・資料作成 | |
ベンダー会議立ち会い | なし | なし | あり (ベンダーコントロール応相談) |
STEPS
サービス導入までの流れ
サービス導入までの流れを5つのステップでご案内します。
ご相談から導入・運用まで、一貫したサポートで貴社のDXを推進します。


お問い合わせ・無料相談ミーティング
気軽にご相談いただき、実際にどのようにサポートできるかをイメージしていただくための初回打ち合わせです。


DX簡易問診
ヒアリングシートやチェックリストを用いて、既存システムや業務フローに潜む問題点を洗い出し、DX推進の優先度を整理します。
短時間で現状把握を行い、必要な情報を揃えて的確なアドバイスができるように準備します。


課題整理&ゴールの明確化
現状と理想像のギャップを可視化し、取り組むべき課題とその優先順位をはっきりさせます。
あわせて、想定されるロードマップや導入フローを簡単にご提案し、CTO顧問としてどのように支援を進めるかを共有します。


ご検討・お申し込み
ご提示したプランや支援方針、料金体系などを納得いただけるまでご検討いただき、疑問点や追加要望にも柔軟に対応します。
十分な対話を重ねたうえで正式にお申し込みいただき、本契約へと進みます。

顧問開始(キックオフ)
契約後の初回ミーティングにて具体的な役割分担や連携方法を再確認し、いよいよプロジェクトが始動します。
各フェーズでのミーティングやレポートの頻度を明確にし、貴社のチームとも連携を深めながら実行・改善を重ねていきます。
PARTNER
最適なパートナー選びのために
DX推進やIT導入には、適切なパートナー選びが重要です。
当サービスが他社と比べてどのようなメリットを提供できるのかをご確認ください。
比較項目 |
![]() | フリーランスCTO | DXコンサル会社 | ITベンダーの導入支援 |
---|---|---|---|---|
戦略支援 | ◎ 経営者と対話/チーム | 〇 個人の知見による | ◎ フレームワーク活用 | △ システム導入前提 |
対応範囲 | ◎ 導入まで伴走 | △ アドバイス中心 | 〇 プロジェクト推進支援 | ◎ システム導入支援 |
技術選定 | 〇 幅広い選択肢を提示 | ◎ 最新技術に詳しい | 〇 ベンダーを選定 | △ 自社製品を優先 |
業務改善 | ◎ IT活用の業務設計 | △ 技術寄り | ◎ 業務視点も含む | △ システム導入後に考慮 |
サポート期間 | 〇 長期的関与 | △ 短期案件が多い | 〇 コンサル契約が前提 | × 導入時のみ |
COMPARISON
コスト比較:最適な選択をするために
サービス導入や人材採用にかかる費用を比較し、どの選択肢が最も効率的かを明確にしました。
貴社のコスト削減にお役立てください。
項目 |
![]() 月額60万円 | 正社員CTO 年収1,500万円想定 | 正社員CTO 年収2,000万円想定 | 大手コンサル 月額250万想定 |
---|---|---|---|---|
年収 | ― | 15,000,000円 | 20,000,000円 | ― |
社会保険料 (約15%) | ― | 2,250,000円 | 3,000,000円 | ― |
採用コスト (年収の30%想定) | ― | 4,500,000円 | 6,000,000円 | ― |
コスト合計 1年間 | 60万円×12ヶ月 = 7,200,000円 | 15,000,000円 + 2,250,000円 + 4,500,000円 = 21,750,000円 | 20,000,000円 + 3,000,000円 + 6,000,000円 = 29,000,000円 | 250万円×12ヶ月 = 30,000,000円 |
TESTIMONIALS
お客様の声
既に確定していた新基幹システム導入のベンダー打ち合わせへの同席時、予期していなかったクラウド運用やデータ移行に関する的確な質問をいただき、本当に助かりました。オフィス移転に伴うインフラ整備も相談でき、システムも良いスタートが切れそうです。
当社は紙ベースや属人的な管理に依存し、在庫や工程管理の不透明さが課題でした。そこでCTO顧問サービスを導入し、オンライン打ち合わせでIT戦略を共に策定。最適な生産管理システム選定や現場作業の可視化を実現し、新規採用せずDX推進できました。
出張が多く、スムーズな転送機能などが必要で、どのサービスが最適か判断できず困っていました。CTO顧問は迅速に市場調査を行い、詳細な比較資料を提供してくれました。その結果、理想的なクラウド電話サービスを見つけることができ、コストも抑えられました。
DXをしたくても、何から手を付ければいいのかさえ分からなかった私たち。パッケージシステムはどれが良いのか、導入後使いこなせるのか?など、一歩を踏み出せずに居ました。CTO顧問が入ってからは、サクサク提案、決定。もっと早くに開始しておけば良かったと思っています。
CONTACT
お気軽にご相談ください
CTO顧問、DXについてのご相談を承っております。どんな些細なお悩みでも、お気軽にご連絡ください。ご相談は無料です。
CTO顧問に関する お問い合わせフォーム
個人情報の取り扱いについて
本フォームでご提供いただいた個人情報を以下に示す目的以外の利用は致しません。本目的以外で利用する場合は、事前にお知らせし、同意を得た上で利用いたします。